genzaburou

演武報告

2018年3月29日 日野宿本陣にて札幌テレビ『ブギウギ専務』の収録で天然理心流日野道場が演武を披露しました

上杉周大(専務ウエスギ)さん、ダイノジ大地洋輔(係長おおち)さんに天然理心流演武を披露したあと、天然理心流の体験も行いました。放送は5月ごろの予定です。 収録風景です。右がダイノジ大地洋輔(係長おおち)さん、左隣が上杉周大(専務ウエスギ)さ...
演武報告

2018年3月24日 日野宿本陣にて天然理心流日野道場が演武を披露しました

平成30年3月24日に近藤勇・土方歳三・井上源三郎・沖田総司が稽古に励んだ日野宿本陣で天然理心流日野道場が演武を行いました。土方歳三資料館館長の土方愛さんをはじめ、多くの新選組のファンの方が集まってくださり、無事に演武を行うことができました...
演武報告

2018年2月18日 井上源三郎資料館にて「あなたが体験する新選組」ツアーの方々に天然理心流日野道場が演武を披露しました

平成30年2月18日に日野新選組ガイドの会のガイドがご案内する「あなたが体験する新選組」にて井上源三郎資料館で天然理心流演武体験を行いました。 天然理心流表木刀5本を行いました。 天然理心流の柔術の演武です。 天然理心流の陰の形です。 参加...
演武報告

2018年2月10日 日野市立新選組のふるさと歴史館にて天然理心流日野道場が演武を行いました

全国から多くの新選組のファンが集まってくださり、無事に演武を行うことができました。 日野市立新選組のふるさと歴史館で演武を行いました 全国から新選組のファンが集まってくださりました。 天然理心流表木刀5本を行いました。この木刀は刀と同じ目方...
演武報告

2018年1月13日 日野市立新選組のふるさと歴史館にて天然理心流日野道場が演武を行いました

2018年最初の演武は日野市立新選組のふるさと歴史館で行いました。 日野道場の門人一同です。 天然理心流表木刀5本を行いました。この木刀は刀と同じ目方の木刀です。 天然理心流の柔術の演武です。 天然理心流の陰の形です。 師範代吉澤彰洋氏の真...
演武報告

2017年12月9日 八坂神社にて新選組外国人モニターツアーの方々に天然理心流日野道場が演武を披露しました

晴天の中演武を行うことができました。 棒術を行いました。 天然理心流の柔術の演武です。 天然理心流表木刀5本を行いました。この木刀は刀と同じ目方の木刀です。 参加者に棒術を指導する井上源三郎資料館の井上雅雄です。 モニターツアーに参加された...
演武報告

2017年11月23日 井上源三郎資料館にて幕末歴史散歩ツアーの方々に天然理心流日野道場が演武を披露しました

2017年11月23日に井上源三郎資料館にて、日野新選組ガイドの会の幕末歴史散歩に参加された方40人に、演武を行いました。天然理心流の体験も行いました。 降っていた雨もやみ、演武を行うことができました。 天然理心流表木刀5本を行いました。こ...
未分類

2017年11月12日 よみうりカルチャー横浜にて講演と天然理心流日野道場が演武を行いました

よみうりカルチャーセンター横浜にて子孫が語る新選組 第2回で(6番隊長 井上源三郎子孫)井上雅雄が講演しました。当資料館館長の講演です。天然理心流日野道場の演武です。最後に天然理心流を体験して頂きました。 よみうりカルチャー横浜にて講演と演...
演武報告

2017年10月21日 天然理心流日野道場で抜刀の稽古をしました

2017年10月21日 天然理心流日野道場で抜刀の稽古をしました。抜刀の稽古をする当資料館館長の井上雅雄です
演武報告

2017年8月19日 日野市新選組ふるさと歴史館にて「天然理心流体験入門」を開催しました。

久しぶりの陽ざしの中、当資料館館長、井上源三郎五代目子孫井上雅雄と門人による演武の後に小学生10名に天然理心流の指導を行いました。体験に参加した小学生には仮切紙を1人1人に贈呈しました。